【シングルバトルS26使用構築】質実剛健カバオーガ【最終1834.最終875位】
【はじめに】
シーズン26お疲れ様でした。
最後の竜王戦シーズンということで、構築記事を書くことにしました。
今後この環境が来るかはわかりませんが、何かの参考になれば嬉しいです。
【構築経緯】
前々期、前期はイベルタル入り受け寄りサイクルを使っていたが、ミミッキュやドラパルト、カイリュー、ランドロス等の増加により勝ちきれなくなり構築を解散。
使用する禁止伝説を考察していたところ、前期1位を獲得したホウオウの増加等も考慮し、突撃チョッキを持ち耐久に割いたカイオーガなら撃ち負ける禁止伝説が少ないと思い構築を組み始めた。
【採用意図】
まずはじめに、ダイマックス時に少しでも撃ち合える範囲を広げるために、努力値を耐久に割いた控えめ特化カイオーガを採用した。
そしてカイオーガを通す際にキツい高火力物理アタッカーをいなして尚且つステルスロック及び砂嵐で襷を削れるHBDオボンの実持ちカバルドン、カイオーガとカバルドンでは受けきれないゴリランダー等を意識してHBアッキの実持ちサンダーを採用した。
4体目には、この3体と相性のいいHB鉄壁残飯ナットレイを入れ、相手のダイマックスへの切り返し及びスイーパーとしてAS命の珠ミミッキュを5体目とした。
6体目の枠を仲の良いある君に相談したところ、水ウーラオスがカイオーガの降らせる雨とのシナジーがあり、相手の構築に対して対面的に殴れて、カウンターを使えば不利対面を切り返せるとのアドバイスを受け、襷水ウーラオスを採用し構築が完成した。
【コンセプト】
・カイオーガを極力全ての相手に出す
・対面、サイクル両方の選出をできるようにする
・流行りの構築(ネクロズマ軸、ザシアン軸、ホウオウ軸、ジガルデ軸等)に撃ち負けない
【個体解説】
以下、実数値を記載する際、左から順に
HP-攻撃ー防御ー特攻ー特防ー素早さ と表記しております
*赤字になっているところに補正がかかっています
カバルドン
実数値:215(252)ー132ー169(124)ー*ー109(132)ー56(S個体値22)
性格:呑気(S↓、B↑)
特性:砂起こし
持ち物:オボンの実
一番信頼している起点作成&クッション。
S個体値を下げているのは最遅ラグラージの下から欠伸を打つためだが、生きたかは諸説。
技構成はタイプ一致の地震、相手を流せる欠伸、とりあえず撒いとけのステルスロック、起点回避の吹き飛ばしで完結していると思いました。
カイオーガ
実数値:189(108)ー*ー110ー222(252)ー160ー129(148)
性格:控え目(A↓、C↑)
特性:雨ふらし
持ち物:突撃チョッキ
技構成:潮吹き/波乗り/雷/冷凍ビーム
技構成は波乗り以外はこれで確定。
明らかに自分より遅い相手には上から潮吹きを打てるのが偉い。
技の打ち分けができるのも偉い。
珠持ちのアタッカーサンダーと殴り合って勝てるのも偉い。
とにかく色々偉いポケモン(語彙力)
サンダー
実数値:197(252)ー*ー147(212)ー145ー110ー126(44)
性格:図太い(A↓、B↑)
特性:静電気
持ち物:アッキの実
技構成:放電/暴風/羽休め/身代わり
最強の入れ得おみくじポケモン。
思っている以上に耐久はないのであまり信用していなかったが、選出すれば数多くの勝利をもたらした鳥。
アッキを発動させて幾多のザシアンを詰ませた。
一応TODへの考慮、状態異常をケアするために身代わりを採用したが生きたかは何とも言えないので、熱風でもいいかもしれない。
静電気はおまけ。
ナットレイ
181(252)ー114ー201(252)ー*ー137(4)ー36
性格:呑気(S↓、B↑)
特性:鉄の棘
持ち物:食べ残し
技構成:パワーウィップ/ボディプレス/宿り木の種/鉄壁
本構築の裏エース
カプ・レヒレやウオノラゴン入りの構築に対して投げる。
また防御特化にして鉄壁を積むことで剣舞ミミッキュやとぐろジガルデにも撃ち勝つことができる。
不意の炎技で死なないように極力雨を降らせる。
草四倍勢や舐めて居座る水タイプに打つパワーウィップが本当に強く、最終日はほとんど外さず相手を薙ぎ倒した。
宿り木の種を外すのはご愛嬌。
守りたい、この笑顔。
ミミッキュ
実数値:131(4)ー156(252)ー100ー*ー125ー148(252)
性格:意地っ張り(C↓、A↑)
特性:化けの皮
持ち物:命の珠
技構成:シャドークロー/影打ち/じゃれつく/剣の舞
最強のストッパー兼スイーパー
最終日前日までゴーストダイブで採用していたが、シャドークローに変更。
その結果、1ターンのラグが生まれることなく対面居座ってくるドラパルトを一撃で倒したり、剣の舞とのシナジーも完璧だった。
最速ではなく準速での採用理由は無理やり剣の舞を積んでダイマックスを切る際にに削りきれる範囲を上げたかった為。
最速のほうが良かったと思う場面はほとんどなく、最高のポケモンだった。
連撃ウーラオス
実数値:175ー200(252)ー120ー*ー81ー149(252)
性格:意地っ張り(C↓、A↑)
特性:不可視の拳
持ち物:気合の襷
襷を盾にして無理やり突っ張ることができる。
カウンターとアクアジェットのおかげで拾える試合も多数あったため正解だったと思う。
カイオーガとミミッキュと組み合わせて対面選出をする場合もあった。
【あとがたり】
S25では全く勝つことができず、更に窓対抗戦の配信卓で情けない試合をしてしまったことを引きずり、今期も最終日直前までモチベーションが上がらず、最終日をスルーすることも考えました。
しかし、自身が所属する逃げ恥窓のメンバーのランクマッチへの取り組み方を見て
実績のある強い人たちも試行錯誤して努力して考えながらやっている
このまま竜王戦ルールを終わらせたくない
という一心で対戦を続け、翌日が仕事のため更に上を目指すことは断念しましたが、結果的に自己最高の最終順位を更新することが出来たので挑戦してよかったと思えるシーズンでした。
2月1日からは全く新しいルールでの対戦環境が始まり、しかも7ヶ月という長丁場の戦いになります。
今のところ全く構築は考えてませんが、自分に合う構築を見つけて、最高順位を更新していけたらと思っています。
【Special Thanks】
逃げるは恥だし役立たず窓のメンバー
息詰まった時にアドバイスしてくれたある君
なんやかんや励ましてくれるもとや
いつもツイキャスでランクマッチ配信等する時に来てくれるみんな
今期最終日に通話して励まし合いながら一緒に潜っていたみんな
余裕がなかった分、みんなからの励ましが支えでした。
本当にありがとうございました。
最後になりますが、ここまで読んでいただきありがとうございました。
何か質問等あれば
Twitter @Ms_Zakipoke まで
たまにツイキャスでランクマッチの配信をしてるので良かったらサポート登録お願いします。
【おまけ】
一応、TNの元ネタのガールズルールのリンクです。
暇な人は見てネ!
白石麻衣最強!